
- 頭を使って楽しめる”采配バトルRPG”
- 多彩な戦術と攻略パターン
- 低レアキャラも最高レアまで育てられる
- 人気声優多数起用!声優ファンにもおすすめ!
- ガチャの排出率はやや低め
目次
ブラウンダストってどんなゲーム?
『ブラウンダスト』は配置と攻撃順で勝敗が変わる、頭を使って敵とバトルできる全く新しい「采配バトルRPG」です。
ある日、最も偉大な将軍であり、
六星の主と呼ばれた男が皇帝を討ち、
大陸は群雄割拠の乱世へと突入した。
闘いの真実を知る六魔星は、
世界に散り散りとなった。
そして今ここに、
1人の若者が傭兵団の旗を揚げる。
これは、真実を知るための物語。
プレイヤーは傭兵団の団長となって真実を知るために戦います。
頭を使うバトルシステムは他のRPGとは一味も二味も違います。現時点でスマホに存在するRPGの中では最も完成度が高いバトルと言っていいでしょう。
「ブラウンダスト」はいわゆるガチャの排出率は低めです。それでも「戦闘が面白い」「レア度の低いキャラでも実戦で勝てる」といった長所が短所を圧倒的に上回っており、ずっと人気とセールスを維持している特殊なゲームです。
ブラウンダストのここがスゴい!
「ブラウンダスト」が他のRPGと違う部分をピックアップします。
キャラによって全く異なる戦術
ブラウンダストでは、「ディレクティブ・ポジション・バトル」と呼ばれるバトル方式で戦闘を行います。
簡単に言えば味方陣地18マスの好きなところにユニットを配置し、あとはオート戦闘を眺めるだけです。ところがこの配置がめちゃくちゃ面白い!
ユニットごとに特性が違い、一番手前の敵を優先的に攻撃するユニットもいれば、一番離れた敵を優先的に攻撃するユニットもいます。また、十字マス上の5体に攻撃する強力なユニットもいたりと、それぞれのユニットが全く異なる動きで戦います。
相手陣地の配置や攻撃順、ユニットの特性を見て、先読みをし、ベストな配置をさせることが勝利のカギです!正直かなり頭を使うので、パズルやボードゲームが好きな人なら絶対ハマります。
逆に、何もかもオートで済ませたい!という人には不向きかもしれません。
好きなキャラを最強にできちゃう!
【#ブラダス水着 結果発表❗️】
— 【公式】ブラウンダスト (@BrownDust_JP) 2018年7月20日
6月にTwitterで実施した水着衣装リクエストの結果、ご要望の多かったアンジェリカに決定!(夏のブラダス動画で出ちゃってますが)イラストはこちら↓↓今後開催予定の夏イベントの景品で入手できるようにしますのでお楽しみに!沢山のご参加ありがとうございました😄 pic.twitter.com/VvHPlHZlIo
ブラウンダストのキャラは2Dで描かれていますが、3Dゲームのキャラデザに比べてとてもクオリティの高いものになっています。決まった角度から見た時最も可愛くなるようにこだわってデザインされているのは2Dならではの強みですね!
他のRPGではクエストを効率よく進めるためだったり、高難易度ステージをクリアするためにキャラ愛は二の次で、高レアリティのつよつよキャラばかりを使わざるをえなくなりますが、ブラウンダストは違います!
このゲームでは全キャラが手に入った時のレア度に関わらず、最終的に最高レアリティまで育成することができます!
ですので、初期性能はあまり気にせずに好きな見た目だったり、好きな声優が担当しているキャラクターを育ててもOKです!
豪華声優によるボイスが最高!
【ドミナス・オクト紹介①】
— 【公式】ブラウンダスト (@BrownDust_JP) November 12, 2018
憤怒の夜「セト」(CV:松岡 禎丞)
攻撃時もカウンター時も自身の攻撃力ベースの固定ダメージを相手に与える
「肉体の力こそ、真の力。力を持たぬものに生きる価値など無い。」 #ブラウンダウト pic.twitter.com/adfNdFBnyF
傭兵のキャラデザにも気合が入っているブラウンダストですが、そのキャラたちのボイスを担当している声優も人気声優ばかりなんです!
有名な方ばかりですが、参加声優の人数が多すぎて書ききれないので一部のみ紹介させていただきます。
- 阿澄佳奈・・・マモニル
- 石川界人・・・ジン
- 内田真礼・・・ラフィーナ
- 内田雄馬・・・ローラン
- 大塚明夫・・・バーモント
- 小野賢章・・・ベルフェロン
- 茅野愛衣・・・グランヒルト
- 釘宮理恵・・・アーチェ
- 佐倉綾音・・・エリーゼ
- 佐藤利奈・・・リリアン
- 鈴木達央・・・アスモード
- 高橋李依・・・アンジェリカ
- 武内駿輔・・・ビクター
- チョー・・・ジャカン
- 豊口めぐみ・・・ケイラン
- 中村悠一・・・ルシウス
- 細谷佳正・・・アレック
- 堀江由衣・・・ジェニス
- 松岡禎丞・・・セト
- 水瀬いのり・・・レピテア
- 山口勝平・・・ハンヤ
- 悠木碧・・・アイ
- 大原さやか・・・ウィルヘルミナ
- 諏訪彩花・・・アルウェン
- 長縄まりあ・・・アナスタシア
※敬称略
これらの方々の他にも、アニメの主演級声優がたくさん起用されています。声優ファンにもおすすめなゲームです。
ピックアップちゃん
過去のコラボイベント
ブラウンダストは2018年に「七つの大罪」とコラボしています!どちらもグラフィックにこだわった作品なので、今後も気合の入ったコラボが見られるかもしれませんね。
【特報】10/11(木)よりブラウンダスト×「七つの大罪 戒めの復活」コラボ開催が決定!はじめてのコラボを記念して本日より2週間、毎日10連無料CPを開催中!詳細→ https://t.co/qc1xu06fCJ #ブラウンダスト
— 【公式】ブラウンダスト (@BrownDust_JP) October 3, 2018
コラボキャラはボイス付きでゲーム内に登場しました!

ブラウンダストのゲームの流れ
ブラウンダストの序盤を攻略するうえで必要なことをまとめてみました。
リセマラ
ブラウンダストではリセマラを行うことができます!
リセマラで☆5キャラを手に入れておくと、序盤から高レアリティキャラの恩恵を受けることができます!
1周回すのに5分前後でできるので、ぜひチャレンジしてみてください!ブラダスの高速リセマラの手順はこちらからどうぞ!

クエストを進めよう
ゲームを始めて何をしたらいいのかわからなくなる前にクエストが表示されるため、進行に迷うことはありません。
まずはクエストの指示通りに進めて、チャプター2-10までいきましょう。チャプターを進めつつクエスト報酬を受け取っていくとその時点で10連ガチャを一回引くことができます。
リセマラの延長として、このガチャでいいキャラを手に入れておくと、その後の攻略が楽になります。
メインチャプターでは戦闘前の説明を読んでおこう
ブラウンダストではキャラによって特徴が違うため、どのキャラをどのように使いこなせばいいのか、最初はわからないと思います。
メインチャプター内の上部の説明文で丁寧に説明してくれているので、チュートリアルは飛ばさずに読みましょう。
わかってしまえば簡単なので、キャラの使い方もすぐマスターできると思います!
ダイヤはガチャのために取っておこう
ミッションやクエスト、チャプターの初クリア報酬などでもらえるダイヤはガチャをまとめて引くために取っておくことをお勧めします。
ダイヤは、ショップメニューから様々なことに使えますが、最初はキャラを増やすことに使うことをお勧めします。
ブラウンダストはこんな人におすすめ
- 頭を使ったバトルをしたい人
- 対人戦が好きな人
- 声優好きな人
ブラウンダストは普通のRPGとは違い、戦略性が戦闘のカギを握る新しい采配バトルRPGです。キャラデザも声もよく、ハマると抜け出せないくらい面白いので、あなたもブラダスの沼にはまってみませんか?
ピックアップちゃん
