- 爽快なコンボアクション
- 最大4名の連携プレイ
- 豊富なコスチューム
- 多彩なコンテンツ
- 序盤で出来る事が限られている
- ロード時間が長い
目次
ドラゴンネストMってどんなゲーム?
ドラゴンネストMは簡単な操作で爽快なアクションを楽しむことが出来る本格派コンボバトルRPGです。
対戦格闘ゲーム顔負けのド派手なコンボアクションをスマホで楽しむことが出来ます!
最大4人の協力プレイで超巨大なモンスターとバトルできるのも魅力の一つ!
他プレイヤーとの一体感がアクションの爽快さを倍にしてくれます!
1000種類以上ものコスチュームがあるので自分のアバターを自由自在に着飾ることも可能です!
ドラゴンネストMのここがスゴい!
ドラゴンネストMの他アプリにはない魅力をご紹介します!
爽快で美しいコンボアクション!
ドラゴンネストMは快適な操作性で痛快なコンボアクションを楽しむことが出来ます!
特にスキルの演出がド派手でアクションバトルの爽快さを格別なものにしています!
スキルはバトル画面右のコマンドボタンを一押しするだけでバンバン発動できます。
コマンドボタンの組み合わせは自由にカスタマイズすることが出来るので、レベルを上げスキルを開放していく度に自分好みのコンボを生み出すことが出来ます。
他プレイヤーとの連携!
最大4人の協力プレーを楽しむことが出来ます!
ドラゴンネストMではレベルをある程度上げていくと多種多様な職業にジョブチェンジが可能です。
職業ごとに全く違った性質を持っているので、自分の職業とは違った職業の仲間がいると様々な面でお互いをカバーしあうことが出来ます。
頼もしい仲間と共に巨大なモンスターを打倒してエキサイトしましょう!
他ゲーのフレンドを誘って一緒に遊ぶのもいいかもしれないですね!
1000種類以上ものコスチューム!
ドラゴンネストMには1000種類以上ものコスチュームが存在します!
帽子、上着、シャツ、ブーツ・・・とかなり細かく分かれているので多種多様な組み合わせを楽しむことが出来ます!
(中には翼や尻尾もあります!)
コスチュームはガチャやコインショップ等で入手可能です。
中には特殊な方法でしか入手できなかったり、期間限定でしか入手できないものも存在します!
他プレイヤーが思いつかないようなコーディネートを編み出して、斬新でカッコいいアバターを作っちゃいましょう!
バトルだけじゃない!多彩なコンテンツ!
【コンテンツ紹介】
— アイリーン@ドラゴンネストM公式 (@DNM_JP) August 26, 2018
ドラネスMでは、豊富なコンテンツをご用意してます♪
仲間と協力して規格外ボスを討伐する「ネストバトル」
他プレイヤーとのタイマンバトル「闘技場」
ほのぼのとした癒しの空間「農園」
など、色々な楽しみ方がありますよ♪(´pゝω・) #ドラネスM pic.twitter.com/f6KQjyKHsU
ドラゴンネストMには多彩なコンテンツが存在します!
他プレイヤーと対戦し力試しをすることが出来る「闘技場」、バトルから離れのんびりとドラゴンネストMの世界観を満喫できる「農園」などなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさんです!
ドラゴンネストMのゲームの流れ
ドラゴンネストMの序盤を攻略するうえで必要なことをまとめてみました。
リセマラは必要?
ドラゴンネストMでリセマラは基本不必要です
ガチャはドラゴンコインを消費して引くことが出来ます。
しかし、ドラゴネストMではガチャよりも優先すべきドラゴンコインの使い道が多く存在します!
正直ガチャでコインを使うより、そちらにコインをつぎ込んだ方がゲームを効率よく進めることが出来ます。
そして今現在(2019年5月時点)でのリセマラはかなり困難なものとなっています・・・。
リセマラの詳しい方法やドラゴンコインの優先すべき使い道はコチラの記事で詳しく紹介しています。

レベルをガンガン上げよう!
最初はとにかくチュートリアルの指示に従ってレベルをガンガン上げていきましょう!
レベルが低い内は出来る事がかなり限られているので、存分にドラゴネストMを楽しむことが出来ません。
レベルを上げていく度に様々なコンテンツが解放されていきます。
目安としては一度目の転職を経験することが出来るレベル15を目指しましょう!
チュートリアルに従ってクエストに挑戦している間は、画面左上に表示されているクエストの説明文をタップしてみましょう!
そうすると、自動でキャラクターが次の目的地に向かってくれます!
さらに、バトル中はオート戦闘も可能なのでレベル15になるまではオートを使用し効率よくバトルをこなしていくのもアリです。
しかし、操作のチュートリアルなどオートが使えない部分も存在します。
さらに、オート中はガードや回避を行わないのでレベル13~14当たりで戦うボスキャラには負けてしまうことがあります。
様子を見ながら効率よくこなしましょう!
クエストに挑戦しよう!
レベルを12まで上げると「アビス」というクエストが解放されます!
クエストの方がメインストーリーを進めるよりも効率よくレベルを上げる事が出来ます。
特にレベル16で解放されるデイリークエストはかなりの経験値やアイテムを手に入れることが出来ます!
レベルを上げていくごとに難易度が高い代わりに珍しいアイテムや豊富な経験値を入手できるクエストが解放されていきます。
自分のレベルにあったクエストをこなし、ガンガンレベルアップしていきましょう!
転職してみよう!
レベル15になると初めて転職を経験することが出来ます!
職業は2種類のうちから選ぶことが出来ます。
職業によって、持っているスキルや立ち回り方が変わってきます。
どちらの職業もお試しが可能なので、自分に合った職業を選んでみましょう!
ドラゴンネストMはこんな人におすすめ
- 爽快なアクションバトルを体感したい人
- アバターを自分好みにデザインしたい人
- 他プレイヤーと交流したい人
ドラゴンネストMは簡単な操作で本格的なアクションを楽しむことが出来ます!
アバターを着飾るコスチュームも無数にあるので自分だけのキャラメイクを楽しむことも出来ます。
お気に入りのアバターで多くのバトルをこなし、他プレイヤーと協力し合い、時に競い合いながらお互いを高めていきましょう!