
目次
こちらの記事では『フラワーナイトガール』のリセマラのやり方についてまとめています。
『フラワーナイトガール』のレビュー&序盤攻略はこちらをどうぞ。

『フラワーナイトガール』にリセマラは必要?
フラワーナイトガールではリセマラで優秀な星6のキャラクターを入手しておくと、序盤をスムーズに攻略することが可能です!
序盤のチュートリアルをほとんどスキップできるので効率良くリセマラを行えます。
リセマラ一周にかかる時間は5分程度です。
しかし、現在は華霊石(ガチャを引く際に消費する石)をスタート時に貰える量がリリース直後に比べて少ないので、リセマラは厳しい道のりになりそうです・・・。
ピックアップちゃん
『フラワーナイトガール』のリセマラポイント
『フラワーナイトガール』のガチャの概要、リセマラの最終目標についてまとめました!
『フラワーナイトガール』のガチャについて
フラワーナイトガールのガチャは華霊石を消費してガチャを引きます。
華霊石で花騎士(キャラクター)が引けるガチャには大きく分けて二種類のタイプが存在します。
1つは1回を華霊石500個、11連を5000個で引けるタイプ。
もう1つは1回を華霊石300個、11連を3000個で引けるタイプです。
現時点で最序盤で貰える華霊石は1000前後ほどとなります・・・。
私がプレイした段階ではチュートリアル達成報酬やログインボーナスを合わせて1100個でした。
リリース直後は事前登録特典や詫び石を合わせて45000個程度貰えていたそうですが、それに比べて現在はなかなか困窮しています。
この状態だと引けるガチャは単発を数回程度しか引けないのでリセマラは結構難しい状況です。
しかし、タイミングが良ければガッポリ詫び石をもらえる場合もあるみたいなので、SNS等で確認しながらベストなタイミングを狙うのもいいかもしれないですね。
ガチャの確率
フラワーナイトガールのガチャの排出確率は以下の通りです!
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
星6 | 0.5% |
星5 | 6.0% |
星4 | 30.0% |
星3 | 63.5% |
最高レアリティである星6の花騎士は排出確率0.5%と厳しめの設定ですね・・・。
リセマラの最終目標は?
リリース直後のように華霊石をたくさんもらえる状況では、星6を3体ほどそろえられればベスト・・・だったのですが現状では難しいでしょう。
なので、星6の花騎士が一体でも当たれば全然大丈夫だと思います!
妥協点は星5の花騎士です。
星5でも序盤攻略の段階では存分に活躍してくれます!
フラワーナイトガールの高速リセマラのやり方
フラワーナイトガールのリセマラについて具体的な手順を解説します!
後でも変更可能なので初期設定の“団長”のままでも大丈夫です!
OPは画面をタップするとスキップ可能です。
チュートリアルの導入部分でストーリーパートがありますが、左上のスキップボタンでスキップしましょう!
チュートリアルは丸ごとスキップが可能です!
チュートリアルの大まかな内容を案内してくれる表示が現れるので、下部にあるスキップを選びましょう。
星5確定ガチャのチュートリアルは飛ばせないので、指示に従いスムーズに済ませましょう!
このチュートリアルを終えるとガチャを引くことが可能です!
プレゼント画面で報酬を受け取り、ガチャを引きましょう!
『フラワーナイトガール』リセマラ結果
実際に5周リセマラをやってみました!
5周とも星3の花騎士しか入手できませんでした・・・。
やはり現状でのリセマラはかなり厳しい道のりになりそうです・・・。
ピックアップちゃん
『フラワーナイトガール』当たりキャラ
掲示板やTwitter等では星6の花騎士であれば問題ないという意見が多数です!
あまり特定のキャラを意識しなくても星6であればかなり活躍してくれるでしょう。
見た目が好みの花騎士を当てるまでリセマラを続けるプレイヤーもかなりいるようです。
一応、星6の中でも優秀な花騎士を3体に絞って紹介します!
- シュウメイギク:1ターン目にパーティ全体の与ダメージとスキルの発生率を上げてくれる上、攻撃力も挙げてくれる(ボス戦では2倍)。
- ヒツジグサ:パーティの属性によって攻撃力やクリティカル率がアップする。
- コムギ:1ターン目のスキル発生率、攻撃力、クリティカル発生率をアップしてくれる。
『フラワーナイトガール』リセマラまとめ
フラワーナイトガールでは花騎士の強さが直接戦闘に影響を与えるので、リセマラを行って強力なキャラを手に入れて快適にゲームを攻略できます!
しかし、現時点では序盤で貰える華霊石が少ないため、なかなかリセマラで「星6を当てる」という目標を達成するのは難しいでしょう・・・。
チュートリアルでは星5の花騎士が貰えるので、無理にリセマラせずゲームを進めて華霊石を集めていくという選択も全然アリだと思います!
ピックアップちゃん
