- 時間がなくてもOK
- 爽快感抜群
- BGMがアツすぎる!
- キャラ育成が楽しい
- 内容はそこまで濃くない
- 単純作業になりがち
目次
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜ってどんなゲーム?
『ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜』は「怒涛の連続放置」と「放置無双」が「超絶放置ループ」を巻き起こす、究極放置RPGです。
このゲームは「ハーレム伝説」シリーズ3作品のうちの1つです。
ストーリーの時系列的には本作品の前に「ハーレム伝説ZERO」という作品が存在します。「ハーレム伝説ZERO」は「ハーレムな世界」になる前の経緯が描かれた作品です。なぜ世界がハーレム伝説になってしまったのかを、青年アヴァンとともに冒険を進めて解き明かすことができます。
そして、本作品「ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜」はアヴァンが伝説の聖剣「エクスカリバー」を使用したことにより、理性が崩壊した後の世界の物語となっています。
ちなみに、『ハーレム伝説ZERO』は元々『蒼穹のミストアーク』という名前のゲームでした。エクスカリバー株式会社が『ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜』を『蒼穹のミストアーク』のスピンオフ作品として配信した結果、『蒼穹のミストアーク』以上に「ハーレム伝説」の方に大きな人気が出てしまいました。 スピンオフを作っているエクスカリバー株式会社が「蒼穹のミストアーク」を買収し「ハーレム伝説ZERO」というタイトルに変更、さらにストーリーに手を加え再配信し、今に至ります。
『放置少女』と同じく放置ゲーですが、好きなキャラ5人で自分だけのハーレムを作り上げ敵を倒していくことができます。さらに、ステージやタイトル、ホーム画面で流れているBGMがアツすぎる!バカゲーはBGMが良い法則・・・!
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜のここがスゴい!
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜が他の放置ゲームと違う部分を説明します!
超絶放置ループ!
うおりゃー!
— 【公式】究極放置RPGハーレム伝説~俺の時代がやってきた~ (@HAREM_RPG) January 30, 2019
ハーレム 伝説は
究極放置!絶頂ループゲームじゃあ!
放置無双を体感するのじゃ!
うおうおうおりゃー! pic.twitter.com/33vF427e8y
作品のコンセプトになっている「超絶放置ループ」ですが、このゲームは簡単操作でどんどんキャラのレベルを上げることができます。これには仕組みがあり、新しいステージに挑戦→戦闘→クリアしたステージは放置→報酬を回収→キャラ育成を繰り返すことでドンドンループしていきます。
キャラのレベルが上がれば上がるほど、キャラのレベルが上がりにくくなったり、ステージが進めば進むほど敵が一気に強くなったりすることが多いと思いますが、このゲームではクリアしたステージは「放置」状態になりアプリを開いていなくても自動的に周回してくれます。
そして、ログインすると、直近8時間分の放置でたまった報酬やドロップ品を回収でき、キャラ育成に使うことができます!ステージが進む=放置状態のステージ数が多くなり、放置後に回収できるドロップ品などがどんどん増え、キャラ育成の速度が減速しにくくなっているので、超絶放置ループが可能になっているのです!
オート戦闘で楽々
先ほど、クリア済みのステージは自動で周回されていると説明しましたが、このゲームは新たに挑戦するまだクリアしていないステージも戦闘をオートで行うことができます。
プレイヤーは挑戦するステージを選択して、戦闘に出撃させるキャラ編成を選択するだけで戦闘を始めることができます。戦闘中は自動で移動、ターゲット変更、敵への攻撃、スキルの発動が行われるのでプレイヤーは眺めているだけで戦闘が終わります。さらに、戦闘は2倍速モードをオンにすると1ステージにかかる時間は半分になります!
BGM&戦闘ソングがアツい!
『ハーレム伝説』バレンタインに向け、まさかのフルボイス化でリリース決定🍫平成最後のやんちゃアプリに挑戦!今年のセンター国語もすごいが、ハーレム伝説も超ド級!リリース直前よろしくね( ^ω^ )https://t.co/CymhOsqHd9 pic.twitter.com/qBzcDHfKu7
— 【公式】究極放置RPGハーレム伝説~俺の時代がやってきた~ (@HAREM_RPG) 2019年1月19日
このゲームではタイトル・ホーム画面・戦闘ステージなど、様々なBGMが流れます。ゲームを起動したらすぐ流れ出すタイトル画面の時点でとてもアツい曲が流れています!戦闘ステージではボーカル付きのアツい曲が流れるのですが、エリアごとに曲が変わるのが魅力です。戦闘中は先ほど説明した通りオートで進んでくれるのですが、戦闘曲を聞いているだけでも十分楽しめるハイテンション放置ゲーとなっています!
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜のゲームの流れ
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜の序盤を攻略するうえで必要なことをまとめてみました。
リセマラ
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜ではリセマラを行うことができます!リセマラで高レアリティキャラをたくさん手に入れることで途中で躓くことなくゲームを進めることができます。
1周するのにそこまで時間かからないのでリセマラでいいキャラを手に入れておきましょう!ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜のリセマラの手順はこちらからどうぞ!

放置プレイで躓いたときは・・・
このゲームのメインクエストの名前は「放置プレイ」と言います。そのまんまの意味なので、勘違いされないように。放置プレイをどんどん進めていき、放置状態にできるステージを増やしていく中で、敵が強くてクリアできなくなることがあるはずです。
そんな時は今ある報酬を回収したのちに、手持ちのレア度の高いキャラからレベル上げ、進化をしましょう。次に装備を強くしましょう。カスタムショップでよりレア度の高い装備を合成し装備させましょう。さらに神様のレベル上げをして神技のレベルを上げましょう。
ガチャでかぶったキャラは・・・
ガチャやドロップで手に入ったキャラがすでに持っているキャラとかぶってしまった場合は、まず始めにホーム画面からトレーニングジムに行き自分が育てているキャラの合成素材にいないか調べます。必要ないキャラだと確定したら、冒険者リストから解体を選択して解体しましょう。解体すると「ソウル」をもらえます。このソウルはマーケットのソウルショップでレアキャラとの交換に使えます!
タンクキャラを育てよう!
このゲームは戦闘時にキャラごとにしっかりと役割があり、タンクキャラは前衛をしてくれます。敵に一番近い前方で防御をしてくれるキャラがいるだけで攻撃力特化キャラが攻撃を食らわずにどんどん敵に攻撃を行うことができます。
ですので、リセマラでタンクキャラを手に入れて、優先的に育てることをおすすめします!
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜はこんな人におすすめ
- 究極の放置ゲーをしたい人
- ハーレム伝説シリーズが好きな人
- 熱いBGMで戦闘をしたい人
ハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜はハイテンションなBGMを聞きながら爽快感抜群な放置RPGをプレイすることができます!