- DMMならではの乳揺れ&パンチラ
- かっこよすぎるGANG PARADEのバトルBGM
- 純国産で安心の運営
- 製作費12億円のグラフィック
- グラフィックの割に動作が軽い
- スクショボタンがない
目次
マジカミってどんなゲーム?
「マジカミ」は12人のJKを魔法少女として育てて悪魔と戦う『新世代型アーバンポップ魔法少女RPG』です。
プレイヤーは謎の白い部屋で目を覚ました記憶喪失の男「量とびお」。ゲーム開始後すぐに「カミサマン」と名乗る少女に指示されるまま黒猫「オムニス」に変身し、PCを通じて渋谷へ行き、少女たちを魔法少女にするという使命を課されることに。
いわゆる少女向けの「魔法少女」モノではなく、大人向けのダークでポップな「魔法少女」です。
12人の少女たちの背景や、主人公の記憶喪失の理由、白い部屋の秘密など、ストーリーは謎と伏線だらけ。ADVパートでもクリック連打は厳禁です。
マジカミは国内ブラウザゲーム史上最高の制作費とも言われており、その額はなんと、約12億円!凡百の低予算ゲーとはグラフィックのレベルが違います。
マジカミのここがスゴい!
「マジカミ」が他のブラウザゲームと違う部分をピックアップします。
かわいい3Dキャラがぬるぬる動くアニメーション
マジカミでは3つの高校から各4人=合計12人の女子高生が魔法少女となり活躍します。それぞれ髪色、ファッション、性格などが違う個性豊かなキャラクターたち。必ず何人かは自分好みのキャラを見つけることができるはず。
キャラクターは基本的に3Dグラフィックで動くのですが、ブラウザゲームとして文句のつけようがないほどの高クオリティで、バトル・イベント・ホーム画面・ルーム機能なゲーム中のあらゆるところでキャラクターを鑑賞できます!
また、ストーリー中は“ほぼ”フルボイスという豪華な仕様。チャプター13以降は全てフルボイスになります!(アプデ情報より)
安心のアップデート&ロードマップ
マジカミ公式サイトにはロードマップ(アップデート予定)が逐一掲示されており、日々ゲームが改善されていることが目に見えてわかるので、プレイヤーは安心してプレイすることができます。これは国産ゲームならではの良い点ですね。
また、イベントクエストもたくさん予定されていることや、いつメインエピソードが追加されるかがすぐわかるようになっています。
ゲームリリース直後にありがちな緊急メンテはマジカミでは比較的少なく、運営体制がしっかりしていることがよくわかります。
ピックアップちゃん
ルームではキャラの着せ替えが可能
マジカミではバトルやイベントなど、ゲーム内の様々なシチュエーションでパンチラや乳揺れが実装されています。
このパンチラや乳揺れは、仲間になったキャラに手に入れたドレスを着せ替えさせる「ルーム」機能を使えば簡単に発生させることができます。
「ルーム」内のキャラはクリックで触れ合ったりドラッグして好きな角度から見ることもできるので、スカート系のドレスをローアングルで覗いたり、キャラをクリックしたまま激しくマウスを動かしたり…。とても簡単なので是非試してみてください!
簡単・ド派手なコマンドバトル
マジカミのバトルシステムはシンプルなターン制バトルです。キャラにはそれぞれ攻撃範囲や追加効果の違う3つの固有の技があり、「1度使うと○ターン同じ技を使えない」といったリキャストシステムで同じ技ばかり使えないようになっています。
「使う技の順番」と「倒す敵の順番」をうまく管理するのが勝利のカギです!
キャラも3Dモデルでガンガン動き、戦闘ボイスも種類豊富です。
特にバトルシーンで流れるBGMはめちゃくちゃロックでカッコいいのでぜひプレイして聴いてほしいです!「GANG PARADE」という女性アイドルグループが歌っています。OP曲やバトルBGMをループしてるだけでテンション上がりますよ!
バトルはオートモードや3倍速も可能です。基本的にはストーリー上はオートモードで戦いを眺めるだけで勝てることがほとんど。さらに3倍速にしていても戦闘BGMは通常の速度で再生されるので、ストーリーを早く読みたい方や時間がない人、周回している方にも優しい仕様となっています。
かっこいいUIデザイン
マジカミではホーム画面から数クリックですべてのコンテンツにアクセスできるようになっていて、操作に困ることはありません。
カラオケルームから始まるホーム画面の左側のメインメニューと右下の報酬ボックスやミッション一覧などのアイコンなどから直感的に行きたいメニューに飛ぶことができます。
シンプルでわかりやすいUIデザインは今どきのゲーム感がありますね。
ピックアップちゃん
サバトに参加して豪華報酬をゲット!
「サバト」では全国のマジカミプレイヤーと対戦することができます。
サバトにはランク報酬があり、順位に応じて、ジュエルなどの報酬をゲットできます!
初心者で順位が高くなくても、サバトスコアを上げておけばゲットできる報酬もあるので積極的にチャレンジしてみましょう。
ランキング上位に入るのはかなり大変ですが、バフ・デバフを駆使してポイントを稼いでいきましょう!
ちなみに、勝てば勝つほど敵が強くなるという仕様を利用して、わざと防衛チームを単騎にして負けまくってランクを下げ、弱い敵と戦ってポイントを稼ぐという「単騎防衛」戦略もなかなか便利です。
ピックアップちゃん
『マジカミ』と『マジカミDX』の違い
マジカミには「マジカミDX」というR18版が存在します。DX版では全年齢版では省略されるR18シーンを見ることができます。メインストーリーやURドレスのドレスストーリー、キズナストーリーなどの一部の完全版を見ることができるので、18歳以上で気になる方はDX版もプレイしてみてください。
全年齢版とDX版のセーブデータは同期されているのでDX版を初めからプレイし直す必要はありません!とりあえず最初は『マジカミ』からプレイしてみては?
マジカミのゲームの流れ
マジカミの序盤を攻略するうえで必要なことをまとめてみました。
リセマラ
マジカミにリセマラは不要です。
マジカミはDMMのゲームなのでリセマラをするためにはDMMのアカウントを複数用意するという面倒な作業が必要になります。また、DMMのアカウントを同一人物が複数個作成することは規約違反になる可能性もあり推奨されていません。
リセマラをしなくても何度かガチャをすると最高レアのドレスが当たることが多く、効率面から考えてもリセマラは不要です。
ガチャの排出率は以下の通りです。
レアリティ | ガチャの排出確率 |
---|---|
UR | 3% |
SR | 15% |
R | 82% |
初めに10連ガチャを引きまくろう
マジカミをプレイし始めて最初のチュートリアルが終わるとガチャが引けるようになります。報酬ボックスやミッション一覧からジュエルを回収してガチャで10連ガチャを引きましょう。
時期などにもよりますが、10連もしくは20連分のジュエルが最初から手に入るので、バトルをスムーズにこなすためにも最初にガチャでドレスを集めておくことをおすすめします。
手に入れたドレスはデッキ編成で装備しておきましょう。一度「全て外す」をクリックした後、「おすすめ編成」をクリックするだけで十分いい感じのデッキになります!
開放されているストーリーを見よう!
メインストーリーを勧めていくとキズナストーリーが開放されたり、ガチャでドレスを手に入れるとドレスストーリーが解放されたりします。解放されたストーリーを見ると、ジュエルを50個手に入れることができます。3000個のジュエルで10連ガチャを引けるので、60個のストーリーを見ると10連ガチャを引くことができます。
ホーム画面から「魔法少女」→「ストーリー」で見ることができます!
びぎな~ミッションをクリアしよう
ホーム画面右下からトロフィーのマークをクリックするとミッション一覧を表示することができます。
ミッションの中の「びぎな~ミッション」には初心者向けのミッションが用意されています。他のミッションと併せてクリアしていきましょう。
また、プレイする上でわからないことがあったら画面下部の「遊び方」タブから「マジカミ初心者指南」という部分を見てみてください。とても丁寧に解説してあるのでプレイ方法に困ることはありません。
マジカミはこんな人におすすめ
- 魔法少女モノが好きな人
- ブラウザでグラフィックの良いゲームをプレイしたい人
- ロックなBGMでバトルしたい人
マジカミはテンポの良いストーリーの中で魔法少女を育成しながら12人のJKと戯れることができます。ぜひ自分の推しキャラを見つけて魔法少女と一緒に世界の謎を解明していきましょう。
ピックアップちゃん